Blogブログ
-
倉敷市H様コーポ・アパートの進捗状況のご紹介!
現在作業中の倉敷市内H様アパート・コーポの4/17現在の作業進捗状況をご紹介いたします。外壁の上塗り2回目がほぼ完了し、鉄部(バルコニー壁及び階段等々・・・)の下地処理から下塗りを行い、本日は、鉄部の上塗り作業を行っております。完成まであと一息『快心』の出来を目指して最後まで気を抜かず頑張ります('◇')ゞ 別でご紹介しますがこちらの塗装作業完了し次第、隣の2号棟の塗装作業に移る予定となっております。2号棟では現在足場組立完了しシーリングの打替えを行っております。
2020.04.17
-
本日の現場作業の一部ご紹介!
4月14日火曜日。本日の作業の一部をご紹介いたします。 先ず1件目は本日より着工となります倉敷市のコーポO様。こちらのご依頼はコーポの屋根瓦の葺き替えでのご依頼です。本日の作業は屋根作業中の落下防止、及び埃等の飛散防止のための外部足場の組立となっております。足場組立完了後明日からは、既存屋根瓦の撤去へと移ります。作業中騒音等の発生のためご入居の方、又、ご近隣の方にはご迷惑をお掛けいたします<(_ _)>次は、先日よりご紹介しています倉敷市内のH様ご所有のコーポの作業のご紹介です。 ニュースでもお知らせしましたが本日隣の2棟目の外部足場の組立作業をしています。最初に着工した棟では屋根の塗装が完了し外壁の塗装へと移っております。
2020.04.14
-
倉敷市 H様アパート・コーポ・集合住宅本日は屋根の塗装と外壁の養生です。
倉敷市H様アパート本日の作業のご紹介です。 午前中に屋根のカラーベストの下塗りを行い、乾き待ちの間に外壁の養生を行いました。昼からは下塗りのシーラーの乾燥を確認し上塗りの塗装を行っています。屋根カラーベストの使用材料は溶剤型のシリコン樹脂塗料となっております。
2020.04.09
-
倉敷市 H様アパート・コーポ・集合住宅の本日の作業です。
倉敷市H様アパートの本日の作業は塗装前の高圧洗浄となっております。 先ずは屋根から屋根は常に風雨にさらされ苔やカビが発生しています。塗装の際もしもそれらが残っていると塗膜の剥がれ等の機能不全が起こる為入念に除去しています。 次に外壁や軒天外壁や軒天にも多少ですが苔やカビが発生します。その他に排ガス等による煤や埃、チョーキングの粉が付着しているのでそれらを除去するため入念に洗浄しています。 高圧洗浄は間違えた当て方をすると建物内への漏水につながる恐れがある為それらにも十分注意して作業しています。
2020.04.08
-
工事完了間近です(^^♪
桜満開の4月6日月曜日。 3月3日より工事を行っておりました倉敷市内のゴルフ練習場の防球ネット鉄塔の塗装塗替え工事、いよいよ工事完了間近となりました。本日は下部の手届き範囲のタッチアップ塗装及び清掃を行っております。当初の予定工事期間は3月初めから5月末までとなっていましたが作業員の配置が予定より順調に行ったおかげで2か月弱の工期短縮が出来ました。皆様のご協力のおかげで幸いにも事故等なく無事にお引渡しすることが出来そうです。 タッチアップ塗装及び清掃作業完了後火曜日にお客様に立ち合い検査をしていただきお引渡しとなります。この度は弊社に工事依頼いただきまして誠にありがとうございました<(_ _)>
2020.04.06
-
倉敷市内のH様ご所有のコーポ・アパート・集合住宅のシーリング打替え工事行っています。
現在施工中の倉敷市内のコーポ・アパート・集合住宅のシーリングの打替え工事を行っています。サッシ廻りや外壁目地の既存のシーリング材を撤去し新たにノンブリード型のシーリング材を充てんしています。シーリングは建物を雨水等の水分から守る為に非常に大事なところとなります。シーリングの完了後には塗装を行う為見えなくなってしまいますがしっかりと丁寧に打替えを行っています。
2020.04.06
-
早めの梅雨ですか?!( ゚Д゚)
4月1日水曜日。 皆様おはようございます。 いきなりですが雨降りすぎじゃありませんか? 我々仕上げ業界では雨が降るとほぼ仕事にならない!というのが現実でございまして・・・ここ最近の雨の多さに少し参っています今日この頃です( ;∀;) さて最近当社では住宅やアパート・コーポ等の外壁や屋根の塗装・塗替え、又、リフォーム等のお問い合わせが増えておりまして先週には受注一件、昨日も着工一件さして頂いております。本日もあいにくの雨ですが現在ご依頼いただいております見積もり案件をこなしていこうと思っております('◇')ゞ昨日も一件調査依頼をいただき現在調査結果のまとめを行っている最中でございます。当社では見積もりのご依頼いただいた物件を一軒一軒詳細に調査し各戸ごとに異なる状況を適切に把握し又、お客様にも分かり易いよう『建物調査報告・仕様提案書』を作成し見積書と一緒にお渡ししています。これは普段塗装やリフォームに携わっていないご依頼者の方にも現在の問題点を把握していただき、その問題を解決する為にどのような処置が必要か、ということをわかっていただきご発注頂きたいという当社の思いがあるためです。当社のホームページやブログでも何回もご紹介していますが塗装や塗替え、リフォームはただ見た目を美しくすればよい!のではなく、それぞれ目的があり意味があります。その目的や意味をご依頼者様に分かり易く説明したものが当社のお出ししている『建物調査報告・仕様提案書』となっています。又、当社ではISO9001を基にした品質マニュアル活用した品質管理と当社独自の原価管理システムの導入により高品質低価格を実現しています。
2020.04.01
-
倉敷市内でアパート・コーポ・集合住宅の塗装・塗替え工事 本日着工いたしました。
いつも世話になっているお客様よりご依頼いただき、倉敷市内のH様ご所有のアパート・コーポ・集合住宅の塗装・塗替え工事本日より着工です。本日の作業は、外部の足場組立工事となっております。この度のご依頼は屋根・外壁・鉄部の塗装・塗替え工事、外壁目地・サッシ廻りのシーリングの打替え、外部足場の仮設工事となっております。今回は施工前の色決めの際、お客様により完成時のイメージを出していただくためカラーシュミレーションを作成し仕上げ色の決定をしていただきました。ご依頼いただきしたお客様に満足していただけるよう当社一丸となり『快心』の出来栄えをご提供できるよう努力いたします!この度はご依頼ありがとうございました<(_ _)>
2020.03.31
-
倉敷市 工場内でサンドブラスト工事を行っています。
倉敷市の工場内にてタンクのサンドブラストの打設工事を行っています。機材の搬入から施工前の清掃作業内部のサンドブラストの打設外部のサンドブラストの打設機材の搬出この度は弊社への工事のご依頼ありがとうございました。
2020.03.31
-
広島県廿日市市の現場まで打ち合わせに伺いました。
30日月曜日は少し足を延ばしまして広島県は廿日市市までお客様との打ち合わせに伺いました。 某有名企業様の工場の新築工事で当社担当工事は耐火被覆工事と塗装・吹付工事となっております。担当工事の施工規模は、耐火被覆 約300㎡、少し特殊な塗装工事となりますシルバーメタリック塗装 約1020㎡ 内部のEP塗装 約2040㎡ 鉄骨及び鉄部の塗装 約4900㎡等々となっております。当社担当工事は6月頃からとなりますがご依頼いただいたお客様のご期待に沿えるよう『快心』の出来栄えをご提供できるよう努力いたしますのでよろしくお願いいたします(^^)/
2020.03.31