倉敷市内の病院の寮で浴室の天井の塗装をしています。
2021-01-26
日ごろからお仕事を頂いている某ゼネコン様よりご依頼いただき、以前大規模改修を施工さしていただいた倉敷市内の某病院様の寮の浴室の塗装塗替えをしています。





こちらは既に施工が完了しお引渡ししております。又時間を見て施工実績に上げさしていただきますのでそちらも併せてよろしくお願いいたします。
Blogブログ
2021-01-26
日ごろからお仕事を頂いている某ゼネコン様よりご依頼いただき、以前大規模改修を施工さしていただいた倉敷市内の某病院様の寮の浴室の塗装塗替えをしています。
こちらは既に施工が完了しお引渡ししております。又時間を見て施工実績に上げさしていただきますのでそちらも併せてよろしくお願いいたします。
岡山市南区にてアパートの外壁塗装をしています。
お付き合いのある業者様にご依頼いただき岡山市は南区にてアパートの外壁塗装をしています。今回の塗装仕様は 外壁:微弾性フィラー平塗+プレミアムシリコン 庇裏・軒:ノキフレッシュ 雨樋:ポリウレタン樹脂塗料 建具(鉄部):ポリウレタン樹脂塗料(錆止め処理含む) その他です。 アパートは2棟あり一棟づつ順番に施工となります。一棟一棟真心こめて施工中です。各部の詳細な仕上がりは後日施工実績でアップしますのでよろしくお願い致します。
2021.09.16
倉敷市浦田地区でアパートの外壁塗装をしています。
日頃よりお世話になっている不動産会社様よりご依頼いただき倉敷市は浦田地区のアパートの外壁塗装をしています。このアパートは以前に屋根の葺き替えをご依頼いただき施工さしていただいた物件になります。ご入居の方から押し入れの天井から雨漏りがあるとの連絡があったらしくそれをきっかけに屋根の葺き替えをご依頼いただき施工さしていただきましたが無事に雨漏りも改善されたようで良かったです( *´艸`) 今回は外壁の塗替えということでご依頼をいただきましたがまだ写真が無いので後日改めてご紹介いたします~( *´艸`)
2021.09.15
倉敷市連島地区でI様邸の外壁塗装をしています。
日ごろからお付き合いのある倉敷市連島地区のI様よりご依頼いただき事務所兼ご自宅及び裏の倉庫の外壁の塗装/塗替え工事をしています。 今回ご依頼の塗装仕様は 外壁:微弾性フィラーさざなみ模様+ナノコンポジット樹脂上塗り 合計4回塗り 雨樋:ポリウレタン樹脂塗料2回塗り 軒:アクリル樹脂塗料 合計3回塗り 基礎:アクリル樹脂塗料 合計3回塗り 等々となります。 元々は日本家屋らしいリシン模様での吹付仕上げでしたが、機能性を持たし艶を抑えたシックなイメージにする為、微弾性フィラーをさざなみ模様に厚く塗布することでモルタルにひび割れが入った時にも塗料が追従するようにし、上塗りでナノコンポジット樹脂を使用することで超低汚染性を持たせ且つ、元々のイメージを大きく壊さない艶を抑えた仕上げとしました。事務所部分は砂壁状模様の凹凸で汚れが付きやすく色あせた状態でしたが、微弾性フィラーの厚みで凹凸を軽減し汚れが付きにくい仕上げとしています。施主様からは職人さんが大変丁寧に仕事をしてくれているとお褒めの言葉をいただきました( *´艸`) 後日施工実績で詳しく上げさしていただきますのでよろしくお願い致します。
2021.09.14